そんなはずではっ。。。。

一昨日の話、、、

天気予報によると、本日は快晴。この時期のミーハー甲虫、マグソクワガタNicagus japonicusを採集しにミーハー甲虫仲間と二人で、関東の某所に行くことにした。

楽しみと寝たら起きれないのとで徹夜のまま待ち合わせ場所に6時半頃到着、当然眠い。車で目的地まで1時間足らずで到着。まずは網を持たずに辺りを散策。普通の川原でマグソは砂地にいると聞いていたのに砂地は少ししかない。車に戻ると同じ目的と思われる何だか楽しそうな人達がいるのでこの場所なのだろう。 
とりあえず辺りをふらつくが、マグソの気配はしない。二人して、だんだん飽きてきて若葉や花を掬いだし見事に目的から脱線。惰性でシロオビナカボソタマを摘んだりアイヌテントウと戯れたりコニワハンミョウを追いかけたりと負のスパイラルが始まる。何気にナラノチャイロコガネが嬉しく夢中になる(正直、マグソよりも・・・・)。セクシーなシリアゲムシは恥ずかしがり屋で逃げてばかりで写真を撮らせてくれなかった。


そんなこんなで午前中はマグソはみつからなかった。午後からは全然駄目なのでひょっとした上流部から材が台風とかで流されてきただけの偶産なんじゃないかと妄想してしまい、採集者も多くだるいので釣堀はやめて一攫千虫を狙って山梨方面まで河川を見ながら色々と探索をしてみるが全く駄目。コニワと緑のニワのいつものハンミョウ達ぐらいでアイヌもいるはずも無くつまらない。青野原あたりの国道脇でたまたま飛んでいたギフチョウにミーハーコンビは傷ついた心を少し癒される。
このままではマズイっので1匹でも見たいと思い元の場所へ負け犬二人は向かう。既に15時半近くなので希望は薄いが何とか頑張り16時ごろまでに3つだけだが採れた。なんだいるじゃん(笑)初採集で嬉しいけど感動は少ない。しかも何故か全て♀。あたい悔しいぃっ。でもメスはtroxみたいでカッコよいので良しとした、モグラにも似ている。ハムシみたいにフワーと飛んでいた。

見事に惨敗し、数が採れなかったのでいまいち感覚が掴めなかったが、あんなショボイ環境と凄く狭い範囲でも生息しているのには驚いた。ああいう場所は大切にしないといけない(材採集とかはしない方が良いと思う。)
東京と山梨でも絶対に採れると思うが凄く厳しそうだ。というか、今回の場所といいどういう分布地理をしているのか不思議だ。