2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

むむむ

近所を散歩中に何気にツツジの葉を見ていると… 何か付いている。最初は枯れゴミかと思ったがゾウムシでした。 ツツジトゲサルゾウムシというやつだろうかニセかどうかはわからない。 なかなか良い虫可愛い系。 葉を揺らしても鈍感なのか全く動じないが、 触…

ハムシの飼育

何ハムシの幼虫でしょう?? …… まあ、ヤツボシハムシが勝手に卵を産んでいたので飼育をしているわけです。 エノキの確保が面倒。。。でも可愛いし一生懸命育ててます笑 どんな風に飼育したらいいのかわからないので試行錯誤の末 土繭だと思うので、園芸用の…

紋がハッキリ

ヨツモンオオアオコメツキCampsosternus matsumurae (西表島) このコメツキ石垣のだけしか見たことがなかったので、どこがヨツモンなんだと思っていたのだが 西表の奴は紋がちゃんと出ている。。。画像の個体は特に紋が発達して帯状になってるけど他の個体も…

秋の拾い物3種

左からオオニシキキマワリモドキCampsiomorpha formosana ryukyuensis (石垣島) 中、ヨナグニキマワリPlesiophthalmus punctatus (与那国島) 右、カラカネオオキマワリモドキOedemutes hirashimai(与那国島)3つとも10月のマルバネシーズンの採集品…

う〜ん

2週間ぶりに山登りをしたのだが 微妙な感じに広く浅く山地の普通種を採集。 アカソにコブオトシブミが増えてカシルリオトシブミが出始めてたくらい。 相変わらずヒゲナガオトシブミが多い。コブルリは終了。 肝心のドロハマキは揺籃が1箇所にまとまっていく…

ヒゲブトハナムグリ アオハナムグリ5月下旬 ヒメジョオンの花にきていた ドロハマキチョッキリの青タイプを探しに山登りをしたのだが 今年は虫の出がいまいちでまだいなかった。。。 ヒメジョオンもハルジオンもありふれ雑草ながら何気に北米原産の帰化植物…