クワガタ標本

久しぶりに

ログインパスも忘れそうなほど放置していた…。 お疲れモードでした。最近、やっと標本の整理もしているのだが 去年のある島の採集品。65ミリ超えているやつらなんだけど 個体変異の幅が凄い。アゴが太いだの細いだの、やめようよ…と形質として無理あるよ笑 …

最近のマイブーム

最近、なんかネブトクワガタが好きだ。 展脚が面倒だが先月には15個体ぐらいタトウにねむっていたのを作成したり、再展脚したりした。 年明け前後はネブト調査に行こうと思う笑。 左が伊豆諸島三宅島産。右が東京都八王子市産。 どちらも微妙に画格が違うが…

なんだコレ

よなよな、気力のある時は標本整理と作製をしている。 先月の八重山遠征の虫を整理していると、唯一採集できたイリマルのメスがなんか変。。。 そう、画像をよく見るとアゴがまず混ざり合っているのと メスのようで各脚は長く、体がオスなのだ。つまり雌雄型…

チジミ

コレ、生の時は70ミリを超えていたのですが、 展脚して乾いて計測すると69,5ミリくらいに…。 ノコギリやマルバネ、大きなサイズほど生から乾くと サイズが縮みます。1ミリとか普通に笑 時間が経つと怖くてサイズが測れないですねっ

天気も悪くネタも無いのでノコギリ繋がりで、、

リュウキュウノコギリクワガタ久米島亜種Prosopocoilus dissimilis kumejimaensis と伊平屋島亜種Prosopocoilus dissimilis hayashii いわゆるクメノコ画像左とイヘヤノコ画像右。サイズはどちらも54.5ミリぐらい。 沖縄本島亜種と比べどちらもずんぐりした…