マツコマイマイ


伊豆大島産 ♀52ミリ


所有しているヒメマイマイカブリの最大個体。
伊豆大島のヒメマイマはデカイのがとにかく多い。
10個体くらいしか採集していないのに3〜4個体は5センチを超えていたと思う。
色とか個体の感じとかボウソウマイマイやイズマイマイに近いと感じる。
伊豆大島はセアカオサやアオオサなど他の伊豆諸島の島々にはいないオサムシマイマイ
含めて3種分布している。各島が分化した後に古利根川水系の氾濫で流入したといわれたりしているが
マイマイを見る限り、伊豆半島と大島が伊豆島を形成していた時の個体群が遺存的に生息していると
考えた方が自然だろうと思う。もしくは房総半島から流木などで流されてきたか。

前記の八王子のマイマイと比べても体格差が凄い。
そして頭部や前胸の色は黒め


前胸が張り出す個体をモンロー型(三浦半島の個体にそういう特徴の個体が多いらしく、
一般にモンローマイマイと呼ぶ。)モンロー=グラマー=前胸が張り出すということだと思う。
に対抗して
伊豆大島の個体など体系が太めでポッチャリなマイマイをマツコマイマイと呼びたい。
マツコはもちろんマツコDXから。昔の黒紫色の衣装や毒を吐くことやら体系やら性差が曖昧など
正にピッタリの呼び名だと思うがいかがだろうか??


大島では夏にしか採集したことはないが、道路を灯火廻りしている時に拾うか
バナナトラップでも採集できる。結構ビックリしたのはクワガタ狙いで6メートル
くらいの梢に仕掛けたトラップにも来ていた事だ。まあ、偶然かもしれないが
そのくらいの高所でも来ることはあるようだ。
バナナで狙うなら目線ぐらいまでが良いと思うけど、大島での個体数は広く浅くという感じ。
伊豆大島ならひょっとしたら55ミリくらいまで採集できるかもしれない。
材採集で狙いに行ってみたい。